なにかいままで誤解していた。彼(十手)のことを。
あれはおかしいんじゃないか、と思う。
エクテンでもレガシーでも。
緑黒白ジャンクに入れて遊んでたが、あれは酷い。
森を護る者+十手=あれれ??単体除去???土地サクって回避ですけど??
な感じの展開に。
ま、レガシーあんまやらないんで良く分からないんですけどね。
で、本題に。
エクテンやってきました。色々と。
ネタ→ガチ→ネタ→ネタと動いたら
参加者(知り合い)に『ガチももはやネタの領域』とか言われた。
結構まじめに作ったのに。
フリーなんで1ゲームづつ変えて遊んでた。
1ゲーム目
俺:虫たかりww
相手:青パーミ
「撤収」
「邪魔」
「虫たかり」
「霊魂放逐」
「彩色のほ」
「否認」
で、キラ出されて死んだ。
「ニア!僕の勝ちだ!だそうで」
2ゲーム
俺:輝く苗木
相手:5色ウィニー
なんかいっぱい出てきた。
俺もいっぱい出してみた。
1回目
相手事故
大量に出てくる俺の苗木。
攻撃を調子乗って通してたらいつの間にか5になってて焦った。
制圧の輝きだして勝利。
2回目
相手事故じゃなかった。
制圧の輝きをカウンターされる。
並んだら神の怒り喰らった。
次のターンに大量にクリーチャーが出てきた。
死んだ。
3回目
サイドから何故か青をタッチしてマナリーク入れてスタート。
神の怒りをカウンターして制圧の輝き。ウマウマ。
そして最後に飛んでくる流弾。蔓延。全滅。
立て直せぬまま死亡。
でもね。これ多分弱い。本当に弱い。
苗木の小粒さが響いた・・・。
3ゲーム目
俺:アボシャンじゃ無い方の悪意の度量。
相手:よく分かってない。
俺のデッキは悪意の度量張ってエスパーカラーで頑張るデッキ。
1回目
俺のキャントリップタイム。
否定の壁ががっちがち。よくやった。はずがない。即死。
2回目
死んだ。もうやだ。
4ゲーム目
俺:発掘連繋
相手:力線が何故かメインからつまれている物体(正式名称)
無理ゲ。
こんな感じです。
4ゲーム目は語りたくない。
どんなのかというと少しの発掘で掘り下げていって禍御鳴の激憤を拾って勝つネタ。
正直言ってどのネタも勝てる自信は・・・あっ・・・た・・・・???
まぁ、勝てそうな予感はしてた。
デッキレシピは晒せといわれたら晒す。言わないでくれ。
あれはおかしいんじゃないか、と思う。
エクテンでもレガシーでも。
緑黒白ジャンクに入れて遊んでたが、あれは酷い。
森を護る者+十手=あれれ??単体除去???土地サクって回避ですけど??
な感じの展開に。
ま、レガシーあんまやらないんで良く分からないんですけどね。
で、本題に。
エクテンやってきました。色々と。
ネタ→ガチ→ネタ→ネタと動いたら
参加者(知り合い)に『ガチももはやネタの領域』とか言われた。
結構まじめに作ったのに。
フリーなんで1ゲームづつ変えて遊んでた。
1ゲーム目
俺:虫たかりww
相手:青パーミ
「撤収」
「邪魔」
「虫たかり」
「霊魂放逐」
「彩色のほ」
「否認」
で、キラ出されて死んだ。
「ニア!僕の勝ちだ!だそうで」
2ゲーム
俺:輝く苗木
相手:5色ウィニー
なんかいっぱい出てきた。
俺もいっぱい出してみた。
1回目
相手事故
大量に出てくる俺の苗木。
攻撃を調子乗って通してたらいつの間にか5になってて焦った。
制圧の輝きだして勝利。
2回目
相手事故じゃなかった。
制圧の輝きをカウンターされる。
並んだら神の怒り喰らった。
次のターンに大量にクリーチャーが出てきた。
死んだ。
3回目
サイドから何故か青をタッチしてマナリーク入れてスタート。
神の怒りをカウンターして制圧の輝き。ウマウマ。
そして最後に飛んでくる流弾。蔓延。全滅。
立て直せぬまま死亡。
でもね。これ多分弱い。本当に弱い。
苗木の小粒さが響いた・・・。
3ゲーム目
俺:アボシャンじゃ無い方の悪意の度量。
相手:よく分かってない。
俺のデッキは悪意の度量張ってエスパーカラーで頑張るデッキ。
1回目
俺のキャントリップタイム。
否定の壁ががっちがち。よくやった。はずがない。即死。
2回目
死んだ。もうやだ。
4ゲーム目
俺:発掘連繋
相手:力線が何故かメインからつまれている物体(正式名称)
無理ゲ。
こんな感じです。
4ゲーム目は語りたくない。
どんなのかというと少しの発掘で掘り下げていって禍御鳴の激憤を拾って勝つネタ。
正直言ってどのネタも勝てる自信は・・・あっ・・・た・・・・???
まぁ、勝てそうな予感はしてた。
デッキレシピは晒せといわれたら晒す。言わないでくれ。
コメント